× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
2015年02月09日
【概要(引用)】 回転寿司で、子供がどこに座るかで、夫と言い合いになってしまいました。 幼稚園で、お友達から回転寿司の話を聞いた娘(5才)から、 回転寿司に行きたいと言われていたので、日曜日のお昼に行かない?と夫に聞くと、まだ早いんじゃないかと。 夫は、娘の小さな手でお皿を取れない、髪の毛が長いので、首を振ったとき、毛先が回っている寿司につくかもしれないと言うか、そうゆう場面を見たから、常識的に考え 【Yahoo!知恵袋へ→】 【概要(引用)】 回転寿司で、子供がどこに座るかで、夫と言い合いになってしまいました。 幼稚園で、お友達から回転寿司の話を聞いた娘(5才)から、 回転寿司に行きたいと言われていたので、日曜日のお昼に行かない?と夫に聞くと、まだ早いんじゃないかと。 夫は、娘の小さな手でお皿を取れない、髪の毛が長いので、首を振ったとき、毛先が回っている寿司につくかもしれないと言うか、そうゆう場面を見たから、常識的に考え 【オーバービュー(引用またはYahoo!知恵袋概要)】 OV:回転寿司で、子供がどこに座るかで、夫と言い合いになってしまいました。 幼稚園で、お友達から回転寿司の話を聞いた娘(5才)から、 回転寿司に行きたいと言われていたので、日曜日のお昼に行かない?と夫に聞くと、まだ早いんじゃないかと。 夫は、娘の小さな手でお皿を取れない、髪の毛が長いので、首を振ったとき、毛先が回っている寿司につくかもしれないと言うか、そうゆう場面を見たから、常識的に考えて、娘の座る位置は通路側で寿司は親が取るなら行っても良いと。 なにそれ・・・ それでは、回転寿司の楽しみがないから、回ってるのを取るのがいいんでしょう?と私。 夫は、娘の体格(年齢より小さいです)から見て、椅子に膝たちする形で寿司を取るだろうから、それはマナー違反というか、常識的に考えてみろ、おかしいだろうと。 膝たちして、お皿を取るのはマナー違反なんでしょうか? 髪の毛はお団子にしていけば良いと思います。 私は回転寿司で、子ども達が楽しんで食べているのを見たことがあるので、娘にもと思いました。 結局、夫が反対だったので、回転寿司には行けなくて、娘は涙涙、夫は娘に、一年生になったら行こうか、今日は家で手巻き寿司にしようと。 マナーは大切です。分かります。 でも、そもそもマナー違反なんでしょうか? こんなこと、と思いますが、もやもやしているので質問しました。 2015/02/09【キャッチコピー抜粋】 2015年02月09日 22時 月曜日feat. D.O ファイナル 続き>> PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |